治療方針policy&FAQ
治療の流れについて
-
初 診
診療の目安。
-
カウンセリング
問診票をご記入いただき、確認しながら現在の症状、治療に対してのご希望などをお伺いします。 約10分
-
検 査
問診後、お口の中の状態を正確に知るために、各種必要な検査を行います。主な検査:レントゲン撮影・歯茎の検査・歯周病細菌 検査・口腔内写真撮影など。 約20分
-
治療計画の提示
検査結果を元に、画像や説明用紙をお見せしながら、現在のお口の中の状況を説明させていただき、今後の治療計画をご提案し、 ご相談をさせていただきます。 約15分
-
治療
痛みなどの症状がある方は、当日治療をいたします。
症状がない場合は、2回目以降、通常は歯石とりから始め、治療を 進めてまいります。
FAQ よくあるお問い合わせ
◆車いすで診療室にはいれますか?
A:入っていただけます。トイレもそのまま、ご使用可能です。
◆診療器材の消毒はどのようにしていますか?
A:患者様ごとに高温・高圧滅菌した器具を用いて診療しています。
また、スタッフは患者様ごとにゴム手袋を使用して従事しています。
◆障害があっても診療していただけますか?
A:可能な範囲で診療します。スタッフに障害者歯科学会認定指導医がいます。
どうしても困難な場合は、専門の医療機関を紹介いたします。
◆通院することが困難な場合、訪問して診療していただけますか?
A:ご相談いただければ、訪問で可能な範囲の診療はします。
ただし、全身疾患の状態や持ち込む器材の関係で難しい治療もあります。
◆嚥下に支障がある場合も診ていただけますか?
A:可能な範囲で対応します。嚥下に関するスクリーニング検査をして、なぜ
うまく嚥下ができないかを評価させていただき、対応についてご相談させて
いただきます。困難な場合は、専門機関を紹介いたします。